TOP > 2016年度 作品一覧 > おおさか福笑い
  • DATE10月22日〜30日 作品体験/10月22,23,29,30日の4日間は「福笑い遊び」が体験可能
  • PLACE万博記念公園 太陽の広場

おおさか福笑い

松蔭中学校・高等学校 美術部

PHOTO

Photo: Yuki Moriya

塔に人間の顔で立ち向かう

中学・高校生のデザインをもとに制作されたバルーンを使って、太陽の塔と大空を背景に巨大な福笑いを展開。塔という圧倒的存在に、人間の「顔」で立ち向かう。太陽の塔の三つの顔が変わらぬ表情で見守る中、福笑いは空中でどんな表情を見せるのか。表情を決めるカギを握るのは、来場したあなたです!

協賛 ターナー色彩株式会社
協力 松蔭中学校、松蔭高等学校

作品制作・展示に関する主な経緯
9月1日 作家顔合わせ(作家、大阪府、ディレクター)
     福笑いの遊び方、コスチューム(以下かぶりもの)を検討
9月3日 日本気球工業有限会社にバルーン(目×2、鼻、口)の正式発注
9月8日 かぶりもののイメージ案受領
9月12日 ターナー色彩株式会社から画材の協賛価格での提供が決定
9月14日 ターナー色彩株式会社にお願いする画材の発注
9月16日 現地調査の際に決めておく内容の事前確認
     ・福笑いの遊び方(土日のみお客さん参加)
     ・遊び方に関わる、必要な人の数、作業量、流れ
     ・遊び方に必要な道具(台車、カラビナ、ウェイトなど)の洗い出し
     ・遊び方に関わるオペレートに必要なもの(かぶりものなど)、       またその保管場所
     ・平日の展示方法について
     ・閉園後の片付けかたについて
     ・悪天候の場合のルール確認
     ・かぶりもののコンセプト
     (福笑いの作品の中で、かぶりものがどのような働きをするか)
9月17日 万博記念公園の現地調査(作家、気球工業、大阪府、ディレクターと、      遊び方の検討(目のバルーンをブロアで膨らませてイメージづくり)
     作家インタビュー収録(おおさかカンヴァスウェブサイト用)
9月19日 日本気球工業有限会社からバルーンが納品
9月22日 バルーンにペイント開始
10月4日 「福笑い」遊びかたの詳細が決定
10月7日 松蔭中学校・高等学校美術部を訪問 作品進捗、遊びかたの確認
10月11日 バルーン目+まつげ完成
10月12日 「福笑い」遊びの受付スケジュール、ルールの決定
10月14日 美術部の活動が学校のwebに紹介される
10月15日 「福笑い」遊びの受付整理券完成
10月19日 バルーン、鼻、口完成
10月20日 芝生プロテクタの固定と敷き詰め
10月21日 作品搬入・設置(作家、日本気球工業)
      「福笑い」遊びのリハーサル
      ヤノベケンジ氏による作品講評会
10月22日、23日 「福笑い」遊び実施※一時、強風のため中止
10月23日 作家インタビュー(橋本誠氏)
10月23日 作家インタビュー(おおさかカンヴァスウェブサイト用)
10月24日〜28日 平日バージョンで作品展示
10月27日 NHK大阪「ほっと関西」生放送出演
10月29日、30日 「福笑い」遊び実施 ※一時、強風のため中止
10月30日 作品撤去・搬出
11月16日 NHK神戸で美術部の活動が紹介される

9/1作家顔合わせ


9/8かぶりものイメージ


9/17現地調査



9/17 作家インタビュー


9/22〜 制作風景(バルーン目)





10/7 学校訪問


10/19〜 制作風景(バルーン鼻、口)


10/21 搬入


10/21 ヤノベケンジ氏作品講評会


10/27 NHK大阪「ほっと関西」生放送出演


10/30 搬出

関連リンク
アーティスト情報
松蔭中学校・高等学校 美術部

松蔭中学校・高等学校は神戸の地にある由緒正しい女子校です。放課後、美術室にはちょっと変わったメンバーが集まってきます。架空の世界について延々と語り合う者、ただただ教室の片隅で小説を読みふける者、絵の具を塗る場所を明らかに間違えている者・・・。そんな彼女たちの妄想エネルギーを現実世界に召喚し、来場したみなさんの力を借りて太陽の塔の前に浮上させます!